診療ご案内
■診療ご案内
診療時間…9時〜18時
昼休み……12時〜14時
土曜日……12時まで
日曜祝祭日…休診

■ 住所 〒854-0053
長崎県諌早市小川町246番1
■ 電話0957-35-1755
■ FAX0957-35-1756
■ 院長 樋口洋一
日本小児科学会認定小児科専門医

LINEのQRコード
ひぐち小児科医院のLINEもご利用ください。

©2010VVN

ひぐち小児科医院・トップページ
5月の予定変更です。
今月5月の水曜日は
11日、18日、25日とも
午後の診療が15時30分からです。

諫早市の幼児健診と
校医をしている学校の健診によるものです。

ご迷惑をおかけします。

なお5月8日の当番医については
告知をせず申し訳ございませんでした。

今日の診療予定の変更です。
今日4月20日は午後に諫早市の健診に行きます。
午後の診療は3時半からです。
急な告知で申し訳ないです。

子宮頸がんワクチンについて
今年の1月から始まった子宮頸がんワクチンの補助ですが、現在はワクチンの不足のために新規の接種受付が難しい状況です。
今までに1回ないし2回の接種が済んだ方には予防接種の効果が落ちないように2回目・3回目の接種を優先して行っています。
無料補助の対象は中学1年生から高校1年生までの女子です。
4月に新たに高校2年生になった方のうちワクチン不足で接種できなかった方は高校2年生になった今年度も接種可能になる...
[つづきを読む]

ひぐち小児科の新しいホームページができました!
平成13年に開院したひぐち小児科もおかげさまで今年で10歳を迎えます。
10年前に自分でシコシコ作ったホームページも手作り感満載でしたが、だいぶ古い感じになってました。
新しく見やすいホームページになったと思います。
これからもよろしくおねがいします。
携帯電話のほうもアドレスが変わりました。
ブックマークの変更をお願いします。

ヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンの接種再開です。
3月末の厚生労働省の発表にて4月1日より諫早市と長崎市の上記ワクチンの無料接種も再開です。ただしヒブワクチンは当初供給が安定しないようなので場合によっては少し待ってもらうかもしれません。4月中旬からは大丈夫という情報です。

上記ワクチン同士、および三種混合との同時接種は可能です。同時接種についてはお子さんひとりひとりの体調とかその必要性やご家族の意向も十分に考慮するようになっています。しかし日本以外のほとんどの国では同時接種が普通です。むしろ毎週予防接種だけで通院される負担は大変でしょう。すでに予約も再開しています。3月に接種を延期された方を優先して接種させていただきます。

Higuchi Child Clinic All Right Reserved since 2011
TOPページ記事数[457件] 1ページに10件ずつ表示
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]